 |
 |
猪狩さんの職場「介護保険センター 笑顔」。(猪狩さんはここの代表を務める。)
自宅に併設されたログハウス風のおしゃれな事務所を見たとき、「暗い。」「よくわからない。」といった「介護」のマイナーなイメージが一気に吹き飛んだ。猪狩さんは、「介護」をとても明るく、前向きにとらえているんだなと、その事務所を見て直感した。
|
|
「介護保険センター笑顔」は、独立型の居宅介護支援事業所。施設や介護サービス事業所に併設されたものと違い、独自のケアマネージャー(介護支援専門員)事業所。
利用者中心の公平、中立な立場でのケアプラン作成とサービスの支援を行っている。 |
|
|
|
 |

30代前半の子育て真っ只中の頃、看護学校に通い、正看護師の資格を取得。その後、小児科、精神科に18年勤務。現在、ケアマネージャーとして、高齢者の支援サービスの仕事柄、高齢者の方と接する機会が多く、「高齢者と子育て中のお母さんたちを繋ぎ、自分に何か出来ることはないだろうか?尚且つ、女性が輝ける支援をしたい」と考え、ライフカウンセラー「笑顔ライフ」をこの春、立ち上げた。 |
|
猪狩さんは「ひまわり」のような元気で明るくパワフルな女性。「「介護保険センター笑顔」のサービスを受けている高齢者や家族の方が訪問するのを待っていてくれて、「もうそろそろ来るかな?と、待ってたよ。」「来るのが楽しみ。」と言ってくれるのがとても嬉しいです。」と猪狩さん。
|
|
 |
|
|
 |
 |
|
|