大分の子育てママたちのためのHP ちょるまま大分 アクティブに ポジティブに がモットーです♪ 世の中ママが主役です!      Mail   Home
ちょるまま大分-アクティブでポジティブな子育てママたちのためのHP
◆ クチコミ掲示板
 
          | HOME 保育園 & 託児所 スタッフブログ リンク集 ちょるままとは ご利用規約
 
HAPPY NEKO
 2011.3.18
 
  今回は、ちょるままスタッフちはるんがレポートしてきてくれました。
「5歳になる娘をつれて別府にある『HAPPY NEKO』さんの「Music Together」、体験してきました。

レッスンする場所が、とっても雰囲気の良い古民家。「ここで、アメリカ生まれの音楽教育プログラム??」と始めは思いましたが。これが不思議ととても心地よくすんなりと入っていけて♪あっという間の45分でした。

英語を主にしていろいろな国の言葉や音楽、リズムが次々とはじまり、すいこまれるように子ども達は自然とリズムをとって歌ったり、ダンスしたり、打楽器やマラカス、トライアングルなどの楽器を使って表現したり。

ゴムのチューブを使って親子でひっぱりあいこしながら音楽にあわせて踊ったり歌ったりと。一曲一曲はとても短いので子ども達も飽きずに次は何かと目を輝かせていました。ヨガのようなポーズでリラックスするときもあればアップテンポの曲で走り回り跳び回る。ほんとにバラエティに富んだいろいろな国のスタイルをぎゅーっと凝縮させて次々と楽しめる。今までに経験したことのないとても楽しい音楽レッスンでした!それに何よりも親子で遊びながらというのがすごく良いスキンシップにもなるなぁって。人見知り場所見知りの激しい娘ですが。不思議とすんなり入っていけてとても楽しそうにからだを動かしていたのでやはり言葉よりも音楽の力ってのはすごいなぁって思わされました。楽しみながら遊びながら自然とリズム感や音感を身につけていけるというのだから『Music Together』すごく興味を持ちました。楽しかったレッスンでした!

HAPPY NEKO」を訪れた人は、みんなその外観、内観の素晴らしさに「すごい!」と声を漏らすほど。手入れの行き届いた築100年の小民家は、日本人の美徳を思い起こさせます。そして、「music together」の素晴らしさは講師・渡邊さんの生歌でのレッスン。これに尽きると私は思います。小さい頃から音に親しんできた渡邊さん。優しく温厚な人柄はきっと音楽による教育の賜物では?と、私は密かに思ってます。音楽好きな人はきっと愛情深い人になる、そんな気がします。
親子で一緒に体験できるのも、「music together」の良さだと思います。
体験会も随時開催しているので、そちらも要チェックですよ♪

                                    取材 ちはるん
                                    文  二宮 みほ

 HAPPY NEKO   http://www.happyneko.com/
 ・住  所   別府市北中1組
 ・TEL     090-9408-4704
 ・E-mail  mt@happyneko.com
HAPPY NEKO
 
HAPPY NEKO
 
HAPPY NEKO

HAPPY NEKO



 オケイコTOPに戻る    

HOME 保育園 & 託児所 スタッフブログ リンク集 ちょるままとは ご利用規約
Copy Right(C)2002-2013 CHORU mama Oita all rights reserved.
 ホームページ制作・システム開発 ピーシートレイン