大分の子育てママたちのためのHP ちょるまま大分 アクティブに ポジティブに がモットーです♪ 世の中ママが主役です!      Mail   Home
ちょるまま大分-アクティブでポジティブな子育てママたちのためのHP
◆ クチコミ掲示板
 
          | HOME 保育園 & 託児所 スタッフブログ リンク集 ちょるままとは ご利用規約
 
きれいになりたい-アプリティア
2006.3「アプリティア」 2006.3.28
    美容室に行く理由。それは、きれいになるためだけじゃない。 心もリセットできる、あの空間に浸りたい。
晴れた日が「アプリティア」には、よく似合う。
白を基調とした店内がさらに映えるから。

朝、一番に予約を要れる。私は、ここの午前中の空気がとても好きだ。
 
(常連さんはみんなそう思うのかな?午前中、お店が混むのはそのせいかも。)
 
今回、ここで「キレイ」を手に入れるのは、nanaさん。とても、3児のママには見えない、大きくてきれいな目がとても印象的な女性。
 
そんな彼女のヘアに関しての悩みは「太くて、硬い髪質。けっこう手強い(笑)」。なのだとか。
 
髪質は、1000人いたら、1000人違う。そして、柔らかい髪質も、硬い髪質も本人にしかわからない悩みがある。
アプリティアのスタイリスト、田口さんは、そんな女性の悩みを魅力に変えてくれる。
今日のnanaさんのスタイルを決めるにあたって、窓辺の席でカウンセリング。
 
彼女の髪質、クセ、普段のライフスタイル、今の髪の状態などを聞いて、適切なアドバイスと、彼女の好みに合わせて、本日のスタイルを決定。今回は、カットとカラーを選択。
 
どんなスタイルになるのか、彼女の期待は膨らむ。

まずは、シャンプー台へ。
ほとんど座ったままの体勢でシャンプーが出来るシャンプー台は形もかわいい。
 
なにより、体が本当にラク。
(人に髪を洗ってもらうという行為が、一番の贅沢だと思うのは私だけ?)
 
そして、大きな鏡の前へ移動。 田口さんの、ハサミが、リズム良く動く。
 
「彼女の髪質を活かして、トップはほとんど手を加えず、毛先をアレンジ。だけど、今よりぐんとすっきりしますよ。」パーマも、傷んだ部分が、とれかけた印象を与えるが、カットすることによって、またそれがいきる。

カラーは紫とオレンジを配合。
今の彼女の髪の色も十分明るいが、少し、ニュアンスの違う明るさを今回プラス。
 
軽く、メイクをしてもらい。
出来上がった彼女のスタイルは、すでに春の色。
 
すごく満足した様子は、その表情から簡単に読み取ることが出来た。
 
「実は、歯並びがコンプレックスなんです。」と、ぽつりと彼女が漏らす。
 
「でも、今日、ここに来て、これだけ変われて、歯医者さんにも通う決心がつきました!」と微笑む。ママになっても、いくつになっても、「女性」でいるのは変わらない。
 
努力するという心が、更に彼女をキレイに見せる。そして、その「女心」が、可愛いな、と。
 
春です。
気持ちもスタイルも、心地よく。軽やかに。
この、上質の空間なら、きっとそれが手に入るはず。
 
写真/紅葉屋 昌代
取材・文/二宮 みほ


 

アプリティアから、この春の提案・・・

春。全てが新しく芽吹く季節。いつものスタイルを少し変えてみるのもいいかもしれません。
その人自身が持つ、「自分らしさ」を大切にした、スタイルチェンジを「アプリティア」では心がけています。

パーマやカラーは一番簡単にイメージを変えることが出来ますが、色あわせも、その人らしさが出るような色合わせを。また、普段のセルフケアにも力を少し、入れてみませんか?普段のお手入れの一手間、でその差がぐんとつくはず。
 
プロだからこそ出来るアドバイスをたくさん用意してお待ちしています。
   

aprittia」(アプリティア)

大分県別府市石垣西10-1-6岡本ビル 1F
(九州横断道路別府市石垣西交差点からすぐ)
TEL  0977-25-5037
時 間  火~土 9:30~19:00
      日    9:30~17:30
      月・第3火定休
URL  http://www.citydo.com/prf/
      oita/guide/sg/520001209.html

 

 ヒストリーへ戻る  アプリティア2006.10へ
   
HOME 保育園 & 託児所 スタッフブログ リンク集 ちょるままとは ご利用規約
Copy Right(C)2002-2013 CHORU mama Oita all rights reserved.
 ホームページ制作・システム開発 ピーシートレイン